-
倉光病院院長 / 医学博士 /精神保健指定医 / 日本精神神経学会認定専門医・指導医 /
日本医師会認定産業医 / 福岡市認知症サポート医 / 日本精神科医学会精神科臨床専門医- 依存症を主に
その他統合失調症、気分障害 - 日本精神神経学会、アルコール関連問題学会
- 1985年 福岡大学医学部卒
福岡大学第2内科入局、学位取得。倉光病院を継承し、現在に至る。
-
倉光病院副院長 / 医学博士 /精神保健指定医 /
日本医師会認定産業医 / 日本精神科医学会精神科臨床専門医・認知症臨床専門医- 精神科全般、認知症、身体合併症、感染対策、産業医
- 日本内科学会、日本呼吸器学会、日本精神神経学会
- 1986年 福岡大学医学部卒(1991年 福大院卒)
福岡大学第2内科入局。海外留学や村上華林堂病院内科勤務などを経て、福岡大学呼吸器内科。大学病院在職中より倉光病院非常勤医として勤務し、2007年4月より倉光病院常勤医。
-
- 内科全般、脳卒中、認知症
- 日本神経学会、日本消化器病学会
- 1980年 長崎大学医学部卒
福岡大学第1内科入局。大阪府内の病院、川浪病院(現福西会病院)、白十字病院、佐賀県内療養型病院の勤務を経て2018年2月より倉光病院常勤医。
-
精神保健指定医 / 日本精神科医学会精神科臨床専門医 / 日本医師会認定産業医
- 精神科全般
- 日本精神神経学会、アルコール関連問題学会
- 2007年 長崎大学医学部卒
長崎県精神医療センター、長崎県対馬病院での勤務を経て2018年4月より倉光病院常勤医。
-
- 精神科全般
- 2020年 久留米大学医学部卒
八尾徳洲会総合病院で初期研修を行い、福岡大学小児科での勤務を経て2022年9月より倉光病院常勤医。
-
- 精神科全般
- 2017年 熊本大学医学部卒
九州大学病院での初期研修プログラム、福間病院での勤務を経て2023年4月より倉光病院常勤医。
その他、内科・外科非常勤医師あり
